■No:
■PASS:

こちらはフタハナβテストサイト(ログ閲覧用)です。
■名前:
■PASS: 

残り: 【各ステータス上限:100】




Attack: Ability:
~新規登録は締め切りました。~

ゲーム参加の準備

主に各ステータスの説明や、
登録時の注意点などを説明します。

■キャラ登録

名前:キャラクターの名前です。6文字まで設定する事が出来ます。
<ゲーム内での名前の再設定はできません>

PASS:ログイン時に使用するパスワードです、紛失することがないように、大切に保管してください。
<忘れた場合は対応が出来る事もありますが、出来ない可能性もあるので大切に保管してください。>

◆ステータスポイント

150ポイントを各能力に振り分けます。
<ゲーム内での再分配は出来ませんので、ご注意下さい。>

*HP*<ヒットポイント>
あなたのHPの最大値に影響します、初期値では10000で、
ポイント1あたり100増加します。
薬箱(HP回復アイテム)を使用した時のHP回復は割合回復(5%)なので、
回復量を大きく増加する事ができます。

*MP*<まんぷくポイント、メンタルポイント>
あなたのMPの最大値に影響します。
初期値は1000で、ポイント1あたり100MP増加します。
MPは移動、スキルの使用、バティアクションに使用します。
食料(MP回復アイテム)を使用した時の回復量は割合回復(5%)なので、
回復量を大きく増加する事ができます。

*『属性色』*
その色のスキルのダメージにのみ影響を与えるステータスです。
メリットは特にありませんが、デメリットも特にないのが特徴です。
赤青緑無の4色がありますが、それぞれの特徴は(初期スキルを除いて)ありません。

【それぞれの初期スキルの特徴】
・赤
消費MPがやや高く、攻撃属性スキルの能力値が少しだけ高いです。
また、緑に強く、Abilityに依存したダメージを与えます。

・緑
防御属性スキルの能力値が少し高いです。
また、青に強く、Abilityに依存したダメージを与えます。

・青
防御破壊属性スキルの能力値が少し高いです。
また、緑に強く、Abilityに依存したダメージを与えます

・無
初期スキルのMP消費が0のかわりに、スキルの能力が全体的に低いのが特徴です。
また、初期スキルは無色に強く、Attackに依存したダメージを与えます。

*『精神色』
その色のスキルのダメージだけではなく、他のスキルのダメージにも影響を与えるステータスです。
光と影の二つのステータスがあります。

スキル作成時にデメリットがあり、
初期スキルは最も弱いスキルを除いて『MP』にしかダメージを与える事が出来ず、
MP消費も他に比べて大きいですが、それ以外の部分で有利に働く事が多い属性です。

・光
全てのスキルの被ダメージを軽減します。
回数攻撃のダメージは特に大きく軽減する事ができます。
この軽減効果は「影」のステータスによって無視することが出来ます。
また、初期スキルは影に強く、Abilityに依存したダメージを与えます。

・影
全てのスキルの与ダメージを増加します
回数攻撃のダメージは特に大きく増加させる事ができます。
この増加効果は「光」のステータスによって無視することが出来ます。
また、初期スキルは光に強く、Abilityに依存したダメージを与えます。

*Attack / Ability*
100ポイントを其々に振り分けます。
基礎スキルではAttackに依存したダメージを与えるのは無色スキルのみの為、
もし、無色以外のステータスを振っているのにAttackに振り分ける場合は、
スキルクラフトを生かす必要があります。

Attack(近接攻撃)は『武器』や『自らの肉体』を使用した攻撃、
Ability (能力攻撃) は 『自らの能力』や、『心の力』による攻撃という分類になっています。


◆武器
武器がゲーム開始時にランダムに1つ配布されます。
実用的な武器から、正直役に立たないものまで様々です。
武器を所持している場合、能力値にボーナスが得られます。

武器は他参加者から奪い取る他、NPCから奪い取る事もできます。
移動した時にも、確立で取得する事ができ、
その場合は持っている武器と交換する形で取得します。

(どんな武器を持ってはじまるかは、開始するまで分かりません。)

◆開始する準備が整ったら、エンターボタンを押して開始してください。

ゲーム進行

それぞれのページについて解説します

■メインページ
◆ステータスウィンドウ
左上にある枠です。キャラクターの現在のステータスを表示します。

[アイコン]
デフォルトではノーイメージとかかれた花の画像が設定されています。
プロフィールページから設定する事ができます(0番に登録されたアイコンが表示されます。)

[No]
キャラクターのナンバーです、メッセージ送信等に使用します。

[Fragment]
戦闘によって取得した「思いの断片」、フラグメントです。
スキルの作成に使用します。

[HP]
(現在HP)/(最大HP)です。
0になると死亡し、全てのActionが行えなくなります。

[MP]
(現在MP)/(最大MP)です。
0になると行動が出来なくなってしまいますので、大事にしましょう。

[Buddy]
バディを組んでいる場合、バディのキャラクターネームが表示されます。

[現在地]
今居る位置です。

[能力値]
武器を含めた自分の能力値が表示されています。

[Weapon]
装備している武器の名前が表示されています。
*武器のステータスは確認する事ができません。

◆【Can_I_eat_it_raw?】
薬箱、食料を使用します。

[薬箱] 1つにつきHPを5%回復します(移動、戦闘で取得)
[食料] 1つにつきMPを5%回復します(移動、戦闘で取得)

◆【Shout】
周囲10ptの範囲の近隣プレイヤーにのみ見えるメッセージを送信します。
所謂『白チャ』のようなものです。
*他プレイヤーのシャウトが入力窓下に表示されています。

◆メインイメージ
プロフィール設定ページから設定できます。
サイズは400*400です。

■Buddy
バディのステータス、戦闘時の行動設定を確認できます。
(ステータス部分については、プレイヤーと同一の為割愛)

◆【Buddy_Connection】
バディと交流を行うボタンです。
交流によって様々な恩恵を得る事ができます。
交流を行うと相手に自動でメッセージが送信されます。
(Buddyの食料に手をつけるでは送信されません。)

◆【Message】<MaxLength:400>
バディにメッセージを送ります。
特別バディ用のメッセージというわけではなく、
単純にメッセージを送信するだけです。

■Action

◆【World_Run】
舞台となっている無人島内を移動します。
移動すると「薬箱」「食料」「武器」を確立で入手できます。
それぞれのエリアで出現するNPCに差があります。

NPCは気分でリスポーンします。

・草原エリア(北のほうの黄緑のエリア)
かなり弱いNPCが出現します。
食料を少しだけ獲得できます。

・砂漠エリア(東のほうの黄色いエリア)
すごく強力NPCと、やや強いNPCがそれぞれ出現します。
すごく強いNPCからは大量の食料を入手できますが、
やや強いNPCからはほとんど何も入手できません。

・山岳エリア(南のほうの茶色いエリア)
すごく強いNPCが出現します。
稀に強力な武器を所持している事があります。

・森林エリア(西のほうの緑のエリア)
やや強いNPCが出現します。
草原より多くの食料を獲得できます。

・廃墟エリア(真ん中の紫のエリア)
非常に狭いエリアですが、
唯一、普通の武器と薬箱を獲得できるNPCが出現します。

◆【Action_Log】
移動したログが表示されています。

■SKILL
戦闘中に使用するスキルの設定を行います
Trun_1 ~ Trun_10 の設定をそれぞれ行います。
(戦闘中は対応したターンに対応した行動を取ります。)

◆Main
メインで使用する行動です、
戦闘時には、まずこのスキルの行動属性によって「技の成功と失敗」を決定し、
結果を元にダメージを与えます。

◆Sub
サブで使用する行動です、Mainで決定した結果を元に効果を発動します(メインで成功なら成功)。
サブスキルは「技の倍率」と「消費MP」が半分になります。

◆Main_Shout
メインスキルが発動した時の台詞とアイコンです。

◆Sub_Shout
サブスキルが発動した時の台詞とアイコンです。

それぞれを10ターン分設定してください。

■Message
他プレイヤーにメッセージを送信したり、メッセージを送信したりします。
このメッセージによるやり取りは他のプレイヤーからは一切確認できません。
他のタブから移動してくるとメッセージのリロードを行います。

◆ICON
メッセージ用のアイコンを設定します。

◆Dear_Number
メッセージの送信先IDを入力します。

◆Messenger
メッセージの発言者名を入力します。

それぞれを入力したら、Sendボタンを押してください。
メッセージが送信されます。

◆【buddyの申請】(メッセージ欄の下のほうにあります。)
相手のナンバーを入力し、ボタンを押すと申請できます。
現在自分にバディが居る場合は送信できません。

■Profile
◆【MainImage】<Size:縦横400px>
キャラクターのメインイメージを入力します。

◆【Icons】
キャラクターのアイコンを設定します。
・アイコンの削除はできません。
・一括で設定できますが、番号が被っている場合設定ができないので、
1~10の数字はばらばらに入力してください。
・サイズは60*60です。それ以外の場合は動作が保証できませんのでくれぐれもお願いします。

◆【Profile】(10000文字まで)
キャラクターのプロフィール設定を行います。
デフォルトではメインイメージを表示して簡易プロフィールを表示するだけですが、
やろうと思えば他の画像を使う事もできます。

*CSSやHTMLが使用できます。ツール等を活用するといいかもしれません。

バディ関連
バティページから行えます。
詳しくはバティについてを参照してください。

■LIST
参加キャラクターのリストです。
殺害したキャラクターの人数も表示されます。
名前をクリックするとそのキャラクターのプロフィールページに移動します。

■SkillList
現在ゲーム内で使用できるスキルのリストです。
スキルの名前、説明、習得に必要な能力値、
効果などを確認できます。

ユニークのスキルの場合、
スキル名の横に黄色でユニークという文字と、
キャラクター名が表示されます。

■Atelier
スキルを作成する為のページに移動します。
Fragmentを消費し、名称や効果などを設定してスキルを作成します。

戦闘行動

■他参加者に戦闘を仕掛けます。
戦闘を行う場合はBPを消費し、BPは1日あたり100ポイントずつ配布されます。
■戦闘の流れ

◆ターン開始
ターン開始時にダメージを与える効果があった場合、発動します。

◆行動の成功判定、失敗判定

スキルには行動属性が設定されており、それによって技の「成功」「失敗」が判定されます。

*行動属性*

●攻撃:相手に攻撃します、相手がガード以外の行動をとっていた場合は成功になります。

●防御:相手の攻撃を防御します、相手が攻撃を行っていた場合に成功になります。

●防御破壊:相手の防御を破壊します、相手が防御を行っていた場合に成功になります。

成功失敗を判定した後、それぞれのスキルに応じたダメージを与えます

◆メインスキルによるダメージを与える。

スキルには成功時と失敗時に与えるダメージが設定されており、
それに応じて相手にダメージを与えます。

ダメージの計算は対応した「自分の色(Color)」と「相手の色(Week_Color)」と
自分の「影」と相手の「光」ステータスによって行われます。
自分の色、相手の色、自分の「影」は濃ければ濃いほどにダメージを増し、
相手の光は濃ければ濃いほどにダメージを減少させます。

◆サブスキルによるダメージを与える。

メインスキルで行った成功判定に応じて、サブスキルで追撃を行います。
サブスキルによるダメージは消費MPが半減し、威力も半分になります。
ダメージの計算方法はメインスキルと同様です。


◆バディとの連携ダメージを与える。

バディとプレイヤーが同じスキルを使用していた場合、
バディとの連携攻撃によって追加ダメージを与えます。
こちらも、ダメージの計算方法はメインスキルと同様です。

◆ターン終了時のダメージを与える

ターン終了時にダメージが設定されている場合、それによって追加ダメージを与えます。

◆Fragmentを獲得する
挑んだプレイヤーはFragmentを 1 獲得します。

◆死亡判定
この段階で誰かが死亡していた場合、
プレイヤーの『殺害』となります。

◆これを10ターン繰り返します。

繰り返した結果に応じて、それぞれのイベントが発生します

●逃走(10ターン経過しても誰も死亡しない。)
・挑まれた側のプレイヤーがマップ上をランダムに移動します。(MPは消費しません)

●殺害(10ターン経過する前に、相手のプレイヤーかバディのどちらかを殺害。)
・死亡したプレイヤーと武器を交換できます。
・死亡したプレイヤーの水と食料を全て奪い取ります。
・Fragmentを20獲得します。

●挑んだ側が死亡した場合は何も起こりませんが、プレイヤーは死にます。

バティシステム

他プレイヤーキャラクター1名とバティを組み、
文字通り生死を共にするシステムです。

当ゲームでは基本的に組むことを推奨しており、
組むことで様々な恩恵を得る事が出来ます。
加えて、デメリット等も信用に足る相手なら特に発生しません。

●戦闘面でのサポート
・戦闘時にバティと二人で戦闘を行えます。
1:2になると当然めちゃくちゃ不利です。

・戦闘時にバティとの連携により追加ダメージを発生させる事が出来ます。

●バティアクション 愛の力でHPを回復したり、死亡時に愛の力で蘇生したりする事が出来ます。

ふれあう(合意が必要)
バディとふれあって心を繋げ、双方のHPを回復します。

いたずらをする
バディに一方的にふれて自分のHPを回復します。

Buddyを食べる
バディの体の一部を食べ、MPを回復します。

自分をBuddyに食べさせる
バディに自分の体の一部を食べさせ、バティのMPを回復します。

Buddyの食料に手をつける
バディの持っている食料を無断で食べ、自分のMPを回復します。

Buddyに食料を分け与える
バディに自分の持っている食料を分け与え、バディのMPを回復します。

口付けをする
死亡したバディに口付けをして、奇跡の力でバディを蘇生させます。

Buddyと武器を交換する
バディの持っている武器と、自分の持っている武器を入れ替えます。

●バディにはバディ専用のメッセージ欄があり、
円滑にコミュニケーションを取る事ができます。

スキル / 武器

■武器
*『フタハナ』の開始時に参加者に渡されている箱に入ったアイテム。
武器として実用的なものから役にたたなそうなもの、伝説の武器まで様々なアイテムがあります。

◆能力値
武器の能力値は確認する事ができませんが、
装備しているとキャラクターの能力値に武器の能力値が加算されます。
また、加算された状態でスキルが使用可能になった場合、そのスキルも使用可能になります。
(赤50のプレイヤーが赤10の武器を装備して60になった場合、赤60のスキルが使用出来ます。)

◆開始時以外の入手方法
・他プレイヤーからの強奪
他プレイヤーを殺害することで、そのプレイヤーの武器を奪う事ができます。

・NPCからの獲得
NPCを殺害する事で、NPCから武器を得る事ができます

・探索による入手
マップを歩き回ると武器を獲得する事があります。

■スキル

*キャラクターの持っている戦闘に使える技術だったり、特殊能力だったり、
はたまた、世界で使える『人の想いが起こす奇跡の力』だったりします。

■初期スキル
『ゲーム』開始時から存在しているスキルで、
過去にこの世界を訪れたキャラクターが残したものです。
ステータス条件さえ満たしていれば全プレイヤーが自由に使用できますが、
同じ条件で発動可能なクラフトスキルに比べると性能が一歩劣ります。

■クラフトスキル
『ゲーム』開始時には存在しない、
参加者が作り上げる思いの結晶です。
ユニーク設定されていなければ、
初期スキルと同様に全プレイヤーが使用できます。

■スキルクラフト(Atelier)

*戦闘によって獲得した他参加者や自分自身の想いの『断片』(Fragment)を束ねて
新たなスキルを作成します。

スキルクラフトは大雑把に、
スキル名称、スキル説明、スキルの色、スキルの効果を設定し、
それによって自動で設定された「MP」と「必要能力値」を調整して完成します。

◆設定項目

◆スキルの名称/説明
・名称
スキルの名称を入力します。

・スキル説明
スキルの説明を入力します。


◆スキルの効果内容
・行動属性
攻撃/防御/防御破壊から選択します。
行動属性については、戦闘の部分を参照してください。

・Color
スキルの色を設定します。
使用者のその色が濃ければ濃いほどスキルの効果が上がります。

・Week_Color
スキルの得意な色を設定します。
闘ってる相手のその色が濃ければ濃いほどスキルの効果が上がります。

・Damage_Type
そのスキルがHPとMPどちらにダメージを与えるかを設定します。

・Attack or Ability
そのスキルが物理攻撃タイプのスキルなのか、能力攻撃タイプのスキルなのかを設定します。

・攻撃回数
そのスキルが相手を何回攻撃するかを設定します。

・成功時/失敗時/ターン開始時/ターン終了時/バディと同じスキルを使用した時
それぞれ、そのスキルが対応したタイミングでどれだけのダメージを与えるかを設定します。

◆スキルのコストの調整

・取得に必要なステータス設定
スキルの効果内容で自動的に計算され、
それ以上にするとFragmentの消費を減らす事が出来ます。
逆にそれ以下にするとFragment消費が増えます。

・消費MPの設定
ステータス同様自動的に計算され、
それ以上にするとFragmentの消費を減らす事が出来ます。
逆にそれ以下にするとFragmentの消費が増えます。

・ユニーク設定
スキルをユニークスキルに設定できます。
ユニークスキルにする場合はFragmentを消費しますが、
ユニークスキルに設定したスキルはプレイヤーとそのバディだけが使用できるようになります。

◆完成
スキルが完成し、ステータスの条件を満たしていれば使用可能になります。
戦闘設定画面(Skill)ページから設定しましょう。

完成したスキルはスキルリストに反映される為、
スキルリストから効果の確認をすることが出来ます。

利用規約

当ゲームの利用規約です、開始前に一読頂ければ幸いです。

●版権(二次創作)キャラクターの禁止
版権キャラクターは全面的に禁止です、オリジナルキャラクターでどうぞ。

●無断使用イラストの使用の全面的な禁止。
他人のイラストを使用する場合は、必ず許可を取ってください。

●登録は1プレイヤーあたり1キャラまで
登録は1プレイヤーあたり1キャラまででお願いします。
複数プレイヤーで特定プレイヤーを有利にするような行動を取った場合、
なんらかの措置をとらせていただく可能性があります。

●キャラクター再作成の禁止
ゲーム開始時の武器はランダム配布ですが、
それも含めて「ロールプレイ」という事でご理解下さい。
強い武器ではじまるまでキャラ作成連打とかはしないようにお願いします。

●このゲームには「暴力描写」「死亡描写」「性的表現」が含まれています。
このゲームには直接的ではありませんが「グロテスクな表現」や「性的表現」が含まれ、
メッセージによるロール上での表現の制限を運営の側では行いません。
苦手な方や18歳未満の方はプレイの自粛、あるいはロールプレイ相手への理解を求める等の自衛をお願いします。

●メッセージ上でのあらゆる描写の全面的許可と、メッセージ公開に関する注意
当ゲームのメッセージは本人が公開しなければ完全な非公開情報になります。
そのため、メッセージ上でのやり取りに関してはあらゆるロール上の描写を全面的に許可、推奨いたします。
外部サイトでのメッセージ公開を行う場合については、ゲーム運営側としては一切責任を負えませんので、
公開する場合は自己責任で行うようにお願いします。

ロール上の描写は全面的に許可、推奨、というだけで、
メッセージなら何言ってもいいという意味ではありませんので、
お互いの事を尊重して使ってください。

●個人製作のゲームです
不具合やゲームバランスの調整の甘さ等が目立つかと思います。
あれ?おかしいな?と、思ったら運営公式ツイッターへの報告をお願いします。
個人があくまで趣味で製作している事を理解の上、優しい心でのプレイをお願いします。

●相手『プレイヤー』への過度な糾弾はしないようにお願いします。
対人要素の濃いゲームの為、怨みとか辛みもあるかと思いますが、
あくまでサバイバルゲームというロールプレイを楽しむ上での対人行為である事をご理解の上、
自PCが殺害されても相手のPLさんはあまり恨まないようにお願いします。
キャラクターがキャラクターを恨む分には一向に構いません。どんどんやって下さい。

優しい心を持って軽い気持ちでサバイバルゲームを楽しんでいただければ幸いです。
ギスギスするのはゲーム内だけで、PL同士は仲良く。

●その他迷惑行為の禁止
他プレイヤーへのハラスメント行為や、意図的な不具合の悪用はご遠慮下さい。

■シャウト機能を使用する場合の規約

全機能の内、この機能だけは不特定多数の人間の目に止まる為、
以下の規約を設けさせていただきます。

●ゲームの攻略相談、プレイヤー発言、過度なメタ発言の禁止
著しくゲームの雰囲気を損なう発言は原則禁止とします。
ただし、それによってゲームの雰囲気を壊すと元も子もありませんので、
あまり躍起にはならないようにお願いします。

キャラクターの設定の都合上メタに近い始点を持っている場合もあるかと思いますので、
その場合は自己判断でお願いします。

ただし、その場合でもあくまでキャラクターとしての参加をお願いします。

●過度に性的な発言は自粛してください
R18に引っかかるような性的描写はメッセージでお願いします。
ゲームの内容の都合上比較的寛容ですが、やりすぎないようにお願いします。

●その他、他プレイヤーに不快感を与える発言、行動の禁止
公共の場である事をご理解の上での行動をお願いします。

■スキル作成機能(Atelierページから行います)の使用に関する規約

シャウト機能同様、不特定多数の目に止まる為、
以下の規約を設けさせていただきます。

●過度に性的な名称や効果説明は自粛してください。
ゲームがゲームなので寛容ですがやりすぎないように。

●その他、他プレイヤーに不快感を与えるようなスキル名称、効果説明は自粛してください。

●運営の判断により、不適切なスキルは削除する可能性がございます。

その他

■製作者、素材等の利用先

●不具合報告、要望、質問などの宛先
公式ツイッター:@futahana_pr

くるくる姫のメールアドレス:kurukurukuruhime@gmail.com
(原則として公式ツイッターにお願いします。)

●製作、運営
・くるくる姫
・tuzuri

●素材

◆素材利用させて頂きました。ありがとうございます。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37286275
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11246127
(C) 2015 kurukuruhime&tuzuri
ページ先頭へ戻る